湘南平塚の法律事務所|城田法律事務所

城田法律事務所は、神奈川県平塚市を中心に業務を執り行っております。

[1]   2   >>   
2025年03月07日(金)

月刊KANAGAWAタイム

神奈川県とJ:COMさんの番組「月刊KANAGAWAタイム」で黒岩知事と対談させていただきました。テーマは「トラブルに注意!消費者被害を未然に防ぐには」
日々新たに発生する消費者被害。救済はもちろんのこと、被害を未然に防止し、消費者が安心して暮らせる社会にしなくてはいけません。
消費者被害の実態、消費者教育、悪質な事業者の処分、地域の見守り、「闇バイト」で家族を犯罪者にしないためには・・話題は多岐にわたり、とても濃い内容となりました。弁護士会としても、一弁護士としても、今後も県の皆さまと協力して取り組んでいきたいと思います。
黒岩知事はじめ県の皆さま、J:COMの皆さま、ありがとうございました。
動画はこちらからご覧になれます。
https://youtu.be/GAAEWxljXJY?feature=shared

2025/03/07 12:51 | 消費者

2024年10月29日(火)

ニセ広告訴訟

各社で報道されていますが、著名人などを騙ったニセの広告を入口として投資被害に遭った方30名が、全国5カ所の地裁でFacebookやInstagramなどを運営するメタ社ほか1社を一斉提訴しました。請求総額約4億3500万円。
私は神奈川弁護団の一員として、県内被害者4名の訴訟を担当します。
人の心に付け入る虚偽の広告があふれ、詐欺被害に遭う人が後を絶たない一方で、多額の広告料収入が吸い上げられていく。
今回の賠償請求が認められるとともに、オンライン広告の歪んだ構造に対する規制の推進など、社会的な議論が進むことを強く願います。

2024/10/29 17:11 | 消費者

2020年03月12日(木)

サクラサイト等全国一斉110番のお知らせ

弁護士の城田です。

実在しない人物とメール交換させられ、多額のポイント代金を支払わされるサクラサイト、最近では占い(まがい)サイトや「簡単に儲けられる」といった情報商材・副業詐欺など、相変わらず被害が多発しています。キャッシュレス決済の普及に伴い、手元に現金がなくとも、窓口やレジで人と対面することがなくとも、気軽に決済できてしまうことも一因となっています。

このたび、被害の実情を把握し、法改正などの動きに繋げようということで、全国一斉110番が行われることになりました。

神奈川での開催は以下のとおり。悪質サイト被害対策弁護団神奈川の弁護士が担当しますので、被害でお困りの方はぜひお電話ください。

令和2年3月18日(水)午前10時~午後4時
当日電話番号 045-212-3818

他にも沢山の地域での開催が予定されています。
サクラサイト被害全国連絡協議会
https://sakurahigai.kyogikai.org/?p=169496

2020/03/12 15:25 | 消費者

2018年09月12日(水)

情報商材被害110番を実施します

「簡単に儲けられる」「ノウハウを教えます」「あなたも人生の成功者に」

そんな文句で消費者を煽り,セミナー受講料,教材費,情報提供料などの名目で金銭を支払わせる情報商材の被害が増えています。昔は内職商法ともいわれた古典的な被害なのですが,昨今の急増はSNSの普及が背景にあるようです。

国民生活センターのデータによると,2017年度は2013年度の7倍超,2018年度も前年を上回る見込みとのこと。

「成功者」「実業家」などを名乗る人物が登場して,豪勢な暮らしぶりをアピールし,「自分もそうなりたい」と消費者をあおる手口が良く見られます。

そこで,サクラサイト被害全国連絡協議会では,一斉110番を実施することとしました。
神奈川は9月13日(木)10時~16時,当日電話番号は045-663-3307です。
国民生活センターHPより国民生活センターHPより

2018/09/12 09:28 | 消費者

2018年08月04日(土)

神奈川に適格消費者団体が誕生しました

弁護士の城田です。

私も理事を務めさせていただいているNPO法人「消費者支援かながわ」が,8月3日,内閣総理大臣から適格消費者団体に認定されました。

適格消費者団体は,契約金額が小さいなどの理由で個々の消費者が泣き寝入りをせざるを得ないような場合でも,消費者全体の利益のため,事業者に対して消費者に不利益な契約条項などの差し止め請求を行うことができます。

NPO法人の立ち上げから約4年,全国19番目の適格消費者団体として,いよいよスタートラインに立ちました。

2018/08/04 15:47 | 消費者

[1]   2   >>   

RSS


Copyright (C) 2012 Shirota-lawoffice. All Rights Reserved.